JR只見線 トロッコ列車の紅葉に関するみんなのつぶやきをリアルタイムで表示しています。
お出かけ前に紅葉の見ごろ、時期、混雑状況をリアルタイムでチェックできます。
JR只見線 トロッコ列車の紅葉見頃(リアルタイム)
JR只見線 トロッコ列車のリアルタイム情報
こんなに皆キハ40撮りたければ只見線行けばよかったのに(笑) もう只見線で走ってないから興味ない自分w
只見線【その他】2011年新潟・福島豪雨の影響で、本日も会津川口―只見駅間の運転を見合わせ、バス代行輸送を行っています。(01/27 05:00)
@asuka_hachiman 千葉県に全線非電化の小湊鐵道という私鉄があるんですが、そこにJR只見線を走ってたキハ40*2両が譲渡されました。 tetsudo-ch.com/10401013.html
ちなみに遅延リスクを取っての行動でしたが定刻通り動いてたので越後湯沢でゆっくりお握りでも食べてれば良かったというオチ。只見線もガラガラだったし…
今日も一日 #イナチアーカイブス 今日のお題は... 「地域を支えし者」 場所は新潟県 JR小出駅! ここと福島を結ぶ只見線は、1日に3本しか走ってない超過疎路線だぜ。平日のスッカスカな時に乗ったんだが、オイラ以外に男子学生が1人乗ってたぜ。たった一人のために、毎日運航してるのは感慨深いぜ。
キハ40が居ない只見線は特急はくたかが居ないほくほく線と同じくらいさみしい…
今CS日テレで放送されてる 鉄道発見伝にて 只見線から陸送されて 小湊鐵道にいるキハ40は 今年2021年4月から運行開始予定の 発表は楽しみですね🚞
新潟トランシス製の只見線キハE120 #見た人もなにか無言で新潟あげる
@Zaigoemon_OSW 一応、只見線の全通の方が栃尾線廃止より先。栃尾線廃止時、栃尾市の人口は三万人を超えていた。Wikiを読んでも廃止理由はピンと来ない。 新潟交通や蒲原鉄道は乗る事は出来たが、越後交通鉄道線は自分が小学生の時の廃止で乗ることは叶わず、廃止理由はわからないな。
@Takuya_Kaityo 只見は2メートル位(今は減っているかもですが)あります。しかし、只見町内で新型コロナウィルスの陽性反応が出た人が判明してからは「次は自分かも」という危機感から町民は外に出ず、ゴーストタウン化しているそうです。(只見線代行バス運転手さん情報)
@REshigure0927 ラクボです 茨城 15歳、学生です。 鉄道、アニメ、ゲーム、野球、ミリタリー 只見線 よろしくお願いします!
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● マイナーなアニメだけど推せるっ… ● 只見線の存在価値とは?… ● 最近何も出来なくていらいらしま… ● 会社に可愛い子はいますか… #質問箱 #匿名質問募集中peing.net/ja/takuya_kait…
@naka_travel これって、只見線?
@Zaigoemon_OSW 只見線は電源開発の為。つまり国益だよ。ただ冬も使える道路建設は金がかかり過ぎ。トンネルを小さくできる単線鉄道にして建設費を抑えた。 特に現在不通区間である只見ー川口間は電源開発が建設して国鉄に譲渡した区間。 栃尾にはなにか国策というものがないのだよ。
#見た人もなにか無言で新潟あげる 只見線越後須原駅のキハ
田中角栄は過疎地振興のために政治家として只見線をはじめとするローカル線建設を推し進めた。 一方、企業家として越後交通長岡線と栃尾線を廃止して三島町、与板町、栃尾市は鉄道空白地になった。 三島、与板、栃尾の振興は? 国の財布と自分の財布では考えが違ってことか?